YUKARI_project2022のことー動画編ー
今週に迫ったレコーディングと直前ライブ。
大切なプロジェクトなのに、書いても書いてもまとまらなくて諦めてしまっていましたが、ヴォーカルの東かおるさんが見事に語ってくれました。
私が捉えどころを見つけられなかったことまで、すーっと収まるべきところに収まっていくようです。
東かおるさんの心地良い声によるナビゲーション、ぜひ身を委ねてみてください!
今週に迫ったレコーディングと直前ライブ。
大切なプロジェクトなのに、書いても書いてもまとまらなくて諦めてしまっていましたが、ヴォーカルの東かおるさんが見事に語ってくれました。
私が捉えどころを見つけられなかったことまで、すーっと収まるべきところに収まっていくようです。
東かおるさんの心地良い声によるナビゲーション、ぜひ身を委ねてみてください!
縁(ゆかり)あってシンガー・作詞家の遠藤ゆかりさんのトリビュートアルバムをプロデュースさせていただいています。昨年秋から準備を始め、年内にはリリース予定です。
故 遠藤ゆかりさんのこと、そして決して近しい仲だったとは言えない私がこの制作を引き受けることになったいきさつ、面識のない方々に連絡を入れて話を聞く中で見えてきた私なりのゆかりさん像、制作の苦労話(興味ないですかね?)など一言ではとても説明できないので、自分の気持ちを整理しつつ、また追々、書いていけたらと思います。
まずは、1ヶ月後に迫ったレコーディング直前ライブのお知らせを。
アルバムは2枚組になる予定で、一枚は90年代にゆかりさんがジャズ・シンガーとして華やかに活躍していたころのライブ音源のリマスタリング盤、もう一枚が来月新たに録音するものです。
私たちに与えられたミッションは、
『机の上に遺されたひと束の譜面を、自分の感性で読み解き、音にしてみせよ』。
目下、あーでもないこーでもないとカレンダー横目にアレンジに腐心する日々ですが、集まってくれるメンバーと音を出せることがご褒美です。
過去と未来をつなぐ、まさに今、ここに音楽が流れるという奇跡(大げさのようだけど本当にそう思います)を、素晴らしいメンバー、会場のみなさんと共に心から味わいたいです。
YUKARI_project2022 レコーディング直前ライブ
2022 6月3日(金)
神戸100BANホール
Open 18:30
Start 19:00
Music charge 一般3000 学生2000 +drink
東かおる(vo)
西島芳(pf)
市野元彦(gt)
甲斐正樹(ba)
神戸100banホール
〒650-0033 神戸市中央区江戸町100番地
#YUKARI_project2022
もうすぐGW、みなさんお出かけされるのかな?
たくさん遊んで、連休明けにはぜひライブでゆっくりしてください〜
●5月9日(月)
神戸元町theater jazzy
Open/19:00
Start/20:00 ~ 2set
Charge/¥2,500 (別途Table Charge ¥300お菓子付)
Duo
森下周央彌(gt)
西島芳(pf)
神戸市中央区元町通2-9-1元町プラザ303
tel:078-332-0038
http://nanos.jp/theaterjazzy/
*昨年秋に知り合って以降、なにかと顔を合わせる機会がやってきます。
彼のアルバムやオリジナル曲が大好きです。だから、デュオやってみたいと呟いたのを私は聞き逃しませんでしたよ。
即ブックしてもらいました。
●5月27日(金)←曜日訂正しました
大阪阿波座シェ・ドゥーブル
19:00-
「薔薇色の人生相談研究所」
森定道広(contrabass)
有本羅人(trumpet/bass-clarinet)
原口裕司(drums)
西島芳(e.piano voice)
chef d'oeuvre
大阪府大阪市西区阿波座1-9-12
06-6533-0770
今回より正式メンバーになったらしい?のですが、もとはといえば、私はこのトリオと演奏している場所;シェ・ドゥーブルのファンです。
全編、完全即興で演奏します。
暖かくなって出かけるのが待ち遠しい季節ですね。
詳細は追って、の情報もありますが、とりあえずのライブスケジュールを。
●3月6日(日)神戸100BANホール
アンサンブル・シッポリィと由中小唄
西島芳(pf,voice)
武井努(sax,clarinet,flute)
有本羅人(trumpet, flugelhorn, bass clarinet)
中山雄貴(trombone)
由中小唄(voice)
15:00開演
一般3000円 学生2000円 小学生以下無料
お得なフリーパス・キャンペーン(3/3-27) ぜひご利用ください
http://www.100ban.jp/posts/202203freepass/
●3月11日(金)甲南山手ギャラリーZING
落合康介(contrabass)
森下周央彌(guitar)
西島芳(piano voice)
森下啓(drums)
19:30開演
ご予約・詳細
https://www.zing-music.com/events/20220311
●3月12日(土)大阪大正studio Tbone
即興セッション+ライブ
落合康介(contrabass)
かみむら泰一(sax)
有本羅人(trumpet)
西島芳(piano voice)
●3月26日(土)大阪阿波座シェ・ドゥーブル
「薔薇色の人生相談研究所」
森定道広(contrabass)
有本羅人(trumpet/bass-clarinet)
原口裕司(drums)
西島芳(e.piano voice)
19:00開演
chef d'oeuvre
大阪府大阪市西区阿波座1-9-12
06-6533-0770
●4月9日(土)
(4/10から変更になりました ご注意ください)
#kaorinishijima
今年の3月より神戸100BANホールさんと共に続けてきた、月曜昼下がりのショートコンサート第五回。感染対策万全の環境のもと、シッポリィの音作りに興味ある方々へ向けて、リハーサルを公開したり、終わって軽い歓談の時間を設けたりしてきました。
コロナの収束を祈りつつ、新しく始めた試みをさらに良い形で繋いでいけたらと考えているところです。
どうぞお気軽に、お立ち寄りください。
2021年 11/15(月)
13:30 開演
14:30過ぎから歓談タイム
16:00 閉館
・場所:神戸100BANホール
・料金:ミュージックチャージ1500円+ドリンク(400円)
・リハーサル(12:15~13:15)を公開します
・お子様連れ歓迎、途中の出入りOKです
Ensemble Shippolly :
西島芳(pf,voice)
武井努(sax,clarinet,flute)
有本羅人(trumpet, flugelhorn, bass clarinet)
中山雄貴(trombone)
10月17日 日曜日
T-born企画
Bonne musique et bon marché ボンムジケ ボンマルシェ
マルシェではアンクルアントの無農薬野菜以外にもおばんざいや手作り調味料、ハンドメイドのカバンなど販売します。お昼のチップ制ライブもお楽しみに。
1st 12:00~
Ensemble Shippolly
西島 芳 (piano/voice)
武井 努 (tenor&soprano saxophone, clarinet,flute)
中山雄貴(trombone)
有本羅人(trumpet, flugelhorn, bass clarinet)
「息のかさなり」をテーマとし、管楽器本来の響きはもちろん、息のかすれや、弦の振動、その他もろもろ「ものおと」のようなものも重ねながら、ときに即興で、ときに緻密に編曲された楽曲を演奏する
2nd
穏-ONU
由中小唄(voice)
升本しのぶ(voice)
山内詩子(voice)
谷向柚美(voice)
+有本羅人(trumpet, flugelhorn, bass clarinet)
吉備津神社御釜殿で行われる鳴釜神事から吉兆を占う温羅(うら)のうめき声から影響受け作られた、ボイスと1ホーンのためのコンポジションを演奏する
※今回の1ホーンは特別に有本羅人が担当
【Studio T-BONE】
大阪市浪速区木津川1-2-6児島ビル1F
rotaunimayohu@gmail.com
080-5339-6853 (有本)
●9/22(水)
JAZZ ART f Pre-Live002(振替公演)
残席わずかですが、配信もあります。
↓こちらからチケットをお買い求めになれます。
https://frentehall.thebase.in/items/51824733
●9/22(水)
JAZZ ART f Pre-Live002(振替公演)
チケットのお求めなど詳細はこちら
https://frentehall.jp/イベント/210922jafpre002/
Ensemble Shippolly :
西島芳(pf,voice)
武井努(sax,clarinet,flute)
有本羅人(trumpet, flugelhorn, bass clarinet)
中山雄貴(trombone)
_______________
●9月27日(月)
シリーズで行っている、アンサンブル・シッポリィの月曜昼下がりショートコンサート@100BANホールです。
今月はゲストにヴォーカルの由中子唄を迎えます!
13:30 開演
14:30過ぎから歓談タイム
16:00 閉館
・場所:神戸100BANホール
・料金:ミュージックチャージ1500円+ドリンク(400円)
・リハーサル(12:15~13:15)を公開します
・お子様連れ歓迎、途中の出入りOKです
さらに詳細は;
http://www.100ban.jp/posts/events/
Ensemble Shippolly :
西島芳(pf,voice)
武井努(sax,clarinet,flute)
有本羅人(trumpet, flugelhorn, bass clarinet)
中山雄貴(trombone)
ゲスト;由中子唄(vocal)
8/30(月)に予定していました、100BANホールでのアンサンブル・シッポリィ月曜昼下がりライブを中止いたします。
恒例になってきて、楽しみにしてくださっていた皆さん、ごめんなさい!