« 2022年5月のライブ | Main | YUKARI_project2022のことー動画編ー »

YUKARI_project2022のこと

Papillon01_trim

縁(ゆかり)あってシンガー・作詞家の遠藤ゆかりさんのトリビュートアルバムをプロデュースさせていただいています。昨年秋から準備を始め、年内にはリリース予定です。

故 遠藤ゆかりさんのこと、そして決して近しい仲だったとは言えない私がこの制作を引き受けることになったいきさつ、面識のない方々に連絡を入れて話を聞く中で見えてきた私なりのゆかりさん像、制作の苦労話(興味ないですかね?)など一言ではとても説明できないので、自分の気持ちを整理しつつ、また追々、書いていけたらと思います。

 まずは、1ヶ月後に迫ったレコーディング直前ライブのお知らせを。

アルバムは2枚組になる予定で、一枚は90年代にゆかりさんがジャズ・シンガーとして華やかに活躍していたころのライブ音源のリマスタリング盤、もう一枚が来月新たに録音するものです。

私たちに与えられたミッションは、
『机の上に遺されたひと束の譜面を、自分の感性で読み解き、音にしてみせよ』。

目下、あーでもないこーでもないとカレンダー横目にアレンジに腐心する日々ですが、集まってくれるメンバーと音を出せることがご褒美です。

過去と未来をつなぐ、まさに今、ここに音楽が流れるという奇跡(大げさのようだけど本当にそう思います)を、素晴らしいメンバー、会場のみなさんと共に心から味わいたいです。

 

YUKARI_project2022 レコーディング直前ライブ

2022 6月3日(金)

神戸100BANホール

Open 18:30
Start 19:00

Music charge 一般3000 学生2000 +drink

東かおる(vo)
西島芳(pf)
市野元彦(gt)
甲斐正樹(ba)


神戸100banホール
650-0033 神戸市中央区江戸町100番地

 #YUKARI_project2022

 

|

« 2022年5月のライブ | Main | YUKARI_project2022のことー動画編ー »

Comments

The comments to this entry are closed.