オンラインショップのご案内
私の主催するレーベル;NITECO STUDIO & MUSIC ARTSから、直接にお買い上げいただけるショップがあります。
NITECO STUDIO & MUSIC ARTS オンラインショップ
私の主催するレーベル;NITECO STUDIO & MUSIC ARTSから、直接にお買い上げいただけるショップがあります。
NITECO STUDIO & MUSIC ARTS オンラインショップ
2015年より活動してきた、3つの管楽器と声、ピアノによるユニット「アンサンブル・シッポリィ」のファーストアルバムが、2018年2/28全国発売されます。
「息のかさなり」をテーマとするこのユニットでは、管楽器本来の響きはもちろん、息のかすれや、弦の振動、その他もろもろ「ものおと」のようなものも重ねながら、ときに即興で、ときにがっつり編曲された楽曲を、演奏しています。
その音楽を、管楽器の響の良さで定評のある、兵庫県加東市コスミックホールで2日かけて、DC録音システムという方式で、空間ごと生け録りにしてもらったのがこの作品です。
ホールでの録音は、ほぼ、あとから修正のきかないライブレコーディングなので、緊張もしました。ちょっと大げさに言えば、笑あり涙あり、といった感。しかし、本当に素晴らしい響きで、気持ち良かった〜。
録音の時の様子
http://kaoling.cocolog-nifty.com/kaoling_musique/2017/07/ensemble-shippo.html
ここから少しだけお聴きいただけます。
さて今回は、前作と真逆に、きわめてシンプルないでたち。
アートワークは、尾崎カズミさんによる木版画です。実際にライブを聴いたあと、一緒にイメージを広げながら作品づくりしてくださいました。何点か作りおろして頂き、選ぶのはとても難しかった。
ライナーノーツは、音楽ライター・コラムニストのオラシオさん。
昨年、たまたま目にしたオラシオさんの記事を読んで、いっぺんにファンになってしまい、今回お願いしました。内容はCD開けてのお楽しみですが、曲がもうひとつ増えたくらいの存在だと思っています。
そのお披露目として、2月には東京、愛知、岐阜、大阪、兵庫にてアルバム発売記念ライブを行います。CDの先行発売も行います。大人から子供まで、ジャンルを問わず楽しんでいただけるバンドですので、ぜひお誘い合わせの上お越しくださいませ。
【ツアーインフォメーション】
2/2(金)名古屋バレンタイン・ドライブ
2/3(土)愛知吉良 jazz club intelsatインテルサット
2/4(日昼)岐阜 GHOST V.
2/5(月)大阪大正studio T-bone
2/17(土)東京下北沢アポロ
2/18(日昼)堀切菖蒲園アイレアメノ
2/28(水)神戸三宮100BAN ホール
【メンバー】
西島 芳 Kaori Nishijima(piano/voice)
武井 努 Tsutomu Takei(tenor&soprano saxophone, clarinet,flute)
中山雄貴Yuki Nakayama(trombone)
有本羅人Rabito Arimoto(trumpet, flugelhorn, bass clarinet)
【曲目】
1. A Year Goes By(Kaori Nishijima)
2. Ships Confidential Return Home (Kaori Nishijima)
3. 七夕(Kaori Nishijima)
4. スマイル (Tsutomu Takei)
5. Summertime (Du Bose Heyward / George Gershwin)
6. Bran New Cubic(Kaori Nishijima)
7. 手紙 (Yunaka Kouta/Rabito Arimoto)
【録音データなど】
2017年7月3&4日加東市コスミックホールにて録音
録音、ミックス、マスタリング;五島昭彦
ピアノ調律;鈴木優子
発売元NITECO STUDIO & MUSIC ARTS
品番: NS0717
発売日:2017年2月28日
価格:2,000+税
https://www.facebook.com/ensembleshippolly/
息子が宿題の書き初めにとりかかると、自分も真似て硯を取り出したくなるのは毎年のこと(年一度きり)です。年末年始と、家族とゆったり過ごしました。今朝は、旦那さんも息子も仕事(部活)始めで元気に出かけました。さてわたくしも!
昨年2017年は、SONONIのファーストアルバムが完成したり、triogyとEnsemble Shippollyの共演が実現したり、Co-Göteではギターを抱えてみたり、継続的に好きな場所で演奏を続けられた一方、全く新しい出会いもあり、大変実りある一年でした。メンバーやお店、そして足を運んだり、CDを注文したりして私の音楽を聴いてくださった方々のおかげです、心より感謝申し上げます。
そんな充実した2017年でしたが、師走に入ってから義父が亡くなりました。83歳にして現役で働いていた父のあっぱれとしか言いようのない逝き方でした。
これからは、今までお世話になりっぱなしで、私の音楽活動のよき理解者でもある義母の力になりたい、そして自分の両親にも、もっともっと親孝行しようと気持ちを新たにしています。
もちろん自分自身も、やってみたいと思ったことは迷わず、焦らず、こつこつと!!
2018年の主なライブ予定です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Ensemble Shippolly
アンサンブル・シッポリィ1stアルバム発売記念ライブ
2/2(金)名古屋バレンタイン・ドライブ
2/3(土)愛知吉良 jazz club intelsatインテルサット
2/4(日昼)岐阜 GHOST V.
2/5(月)大阪大正studio T-bone
2/17(土)東京下北沢アポロ
2/18(日昼)堀切菖蒲園アイレアメノ
2/28(水)神戸三宮100BAN ホール
_______
3/24(土)SONONI/東京下北沢アポロ
3/25(日) triogy/東京下北沢アポロ
4/9(月) SONONI/岡山津山市アムズの森ピアノ工房