2016年が始まったと思いきや、早くも2月。
すでに、私のメインプロジェクトのひとつ;Ensemble Shippollyのミニツアーが、充実した内容で終了しました。ツアー後記を書きたいと思いつつ、ばたばたしております。とりあえず今週のライブをお知らせします。
近頃は、それぞれのプロジェクトならではの曲、アレンジに、精力的に取り組んでいます。ぜひ、足をお運びくださいませ。
なお、今後のライブは、オフィシャルサイトに随時アップしております。
========
-トリオそのに 2days-
西島 芳(piano/voice)
市野元彦(guitar)
外山 明(drums)
■2月11日(木祝)
@Tokyo 新宿 pit in *昼の部
http://www.pit-inn.com/sche_j.html
start 14:30
charge ¥1,500 with 1drink
■2月12日(金)
@TOKYO 下北沢アポロ
http://ameblo.jp/430416apollo/
Open19:30 Start 20:00
Open charge for musicians+¥800(bar charge)+Drink Order
■2月13日(土)
-トリオG-
西島 芳(voice/piano)
吉野弘志(contrabass)
白石美徳(drums)
@TOKYO 下北沢アポロ
http://ameblo.jp/430416apollo/
Open19:30 Start 20:00
Open charge for musicians+¥800(bar charge)+Drink Order
今週、新宿ピットイン、下北沢アポロにて3つのライブがあります。
ドラムの外山明氏、ギターの市野元彦氏とのトリオは、2013年のアルバム’White in Dark’発売記念ライブ国内ツアーをきっかけに始まり、今年4年目を迎えます。
私にとって、これまで囚われてきたある部分をぱかっと解放することが要求される、非常にチャレンジングでありながら、結局自分に心の底から正直になるしかないという、未知的やめられませんユニット。どこへ向かうのかは、私自身にもよくわかりませんが、ここのところ、私の歌モノを中心にシフトしてきています。
一方の吉野弘志氏、白石美徳氏とのトリオは、2014年に横浜上町63が与えてくれた吉野氏との衝撃の出会いをきっかけに、狙っていた白石氏を投入した、ツボきもちいいユニット。少々凝ったオリジナル曲もなんのその、ピアノ、ベース、ドラムという安定感のあるトリオのアンサンブルでありながら、チェロやパーカッション的な音も聞こえてくる変幻自在なおふたりとの共演が毎回楽しいです。
どうぞ、皆様足をお運びくださいませ。