「灯りでつながる夜」のこと
昨夜2/20、伊丹市三軒寺前広場で、JR福知山線脱線事故でつながった絆をキャンドル、音楽、写真で伝えよう、というプロジェクトが行われました。
その経緯や詳細等については;
「灯りでつながる夜」
http://ameblo.jp/tomoshibi0425/
知人が同事故に巻き込まれたことがきっかけで、このプロジェクトの主催者の一人、山下亮輔君(近畿大学4年生)と出会いました。
心身の傷を克服し、新しいつながりを育む彼らには、いつもこちらが励まされます。
ひとり、またひとりと灯りをともす人たちの影、たくさんのボランティアスタッフ、そして静かな光を見ながら、その風景の一部分となるべく心を込めて弾きました。手作りの、しかし確かに広がるつながりを感じるイベントでした。
温かく充ちる心とは裏腹に、2月の夜は骨身にしみて寒かったです!
皆さんお疲れさまでした。これからも応援しています。